暮らしが仕事 仕事が暮らし
建築や暮らしのことなど日常の中で私達が感じたことの記録です
岡崎のオフィスが木材活用コンクールで受賞
「岡崎のオフィス」が日本木材青壮年団体連合会主催の第28回木材活用コンクールで木材活用賞を受賞しました。 本計画は三角形状のかなり特徴的な建築形態をしており、角度がすべての部位で異なるため非常に難易度の高い計画だっただけ…
2025年2月の建設資材価格
2025年2月の建設資材価格です。 今月値上がりしたものは、下記の2項目 フロート板ガラス :2,380円 /m2 (先月比+120円、5.3%上昇) 軽油:125.0円/l(先月比+1.0円、0.8%上昇) 今月値下が…
2025年1月の建設資材価格
2025年1月の建設資材価格です。 アメリカではまもなくトランプ氏が再び大統領に就任します。 関税の話や日本製鉄の話など、毎日感覚からすると急な展開の報道が続いています。 今月値上がりしたものは、下記の3項目 ストレート…
2024年12月の建設資材価格
2024年12月の建設資材価格です。 今月値上がりしたものは、下記の2項目 硬質ポリ塩化ビニル管 :4,950円 /本 (先月比+760円、18.1%上昇) 軽油:120.0円 /l (先月比+3.0円、2.6%上昇) …
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。 昨年は深谷のプロポーザルで選定いただいたり、幾つかの建築が竣工・プロジェクトがスタートするなど充実した1年になりました。 今年は、順調ですと深谷のプロジェ…
2024年11月の建設資材価格
気づくと12月ももう中盤です。 月並みですが一年あっという間ですね。建築は1つの物件に関わる期間が 長いので、2年・3年先を見据えてということはよくあるのですが、 一日一日を大切にしないと、ただただ作業に追われる日々にな…
KJ2024.12号
KJ2024.12号に「岡崎のオフィス」のプロジェクトを掲載いただきました。 設計コンセプトや構造設計を担当いただいた村田さんの解説、詳細図なども ありますのでぜひご覧ください。 荻原雅史建築設計事務所〒164−0012…
2024年10月の建設資材価格
11月になると年の瀬を意識するようになります。 年内に一区切りという心理が働くのか、色々と日程がつまってきます。 2024年10月の建設資材価格です。 今月値上がりしたものは、下記の2項目 ストレートアスファルト :10…