Blog
暮らしが仕事 仕事が暮らし 日常の中で私達が感じた建築や暮らしの記録です
2025年1月の建設資材価格
2025年1月の建設資材価格です。 アメリカではまもなくトランプ氏が再び大統領に就任します。 関税の話や日本製鉄の話など、毎日感覚からすると急な展開の報道が続いています。 今月値上がりしたものは、下記の3項目 ストレート…
2024年12月の建設資材価格
2024年12月の建設資材価格です。 今月値上がりしたものは、下記の2項目 硬質ポリ塩化ビニル管 :4,950円 /本 (先月比+760円、18.1%上昇) 軽油:120.0円 /l (先月比+3.0円、2.6%上昇) …
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。 昨年は深谷のプロポーザルで選定いただいたり、幾つかの建築が竣工・プロジェクトがスタートするなど充実した1年になりました。 今年は、順調ですと深谷のプロジェ…
2024年11月の建設資材価格
気づくと12月ももう中盤です。 月並みですが一年あっという間ですね。建築は1つの物件に関わる期間が 長いので、2年・3年先を見据えてということはよくあるのですが、 一日一日を大切にしないと、ただただ作業に追われる日々にな…
KJ2024.12号
KJ2024.12号に「岡崎のオフィス」のプロジェクトを掲載いただきました。 設計コンセプトや構造設計を担当いただいた村田さんの解説、詳細図なども ありますのでぜひご覧ください。 荻原雅史建築設計事務所〒164−0012…
2024年10月の建設資材価格
11月になると年の瀬を意識するようになります。 年内に一区切りという心理が働くのか、色々と日程がつまってきます。 2024年10月の建設資材価格です。 今月値上がりしたものは、下記の2項目 ストレートアスファルト :10…
スタッフ募集のお知らせ
現在事務所ではスタッフ募集をしております。 将来的な独立を志向し、幅広く仕事を通して実務経験を得たいと思う方に ぜひ来てもらえたらと思います。今春卒業のアトリエ志望の方も大歓迎です。 また、子育て中の方などで、週に何日か…
2024年9月の建設資材価格
10月だというのにまだまだ夏日になる日もあります。 この暑さのせいで秋の果物の出荷にも影響がでているとのことです。 2024年9月の建設資材価格です。 今月値上がりしたものは、下記の2項目 600V ビニル 絶縁電線…
岡崎のオフィスのご紹介
WORKSに「岡崎のオフィス」のプロジェクトを追加させていただきました。 東海甲信越で事業を展開する片桐建設の岡崎における拠点です。地域の再開発に伴い、区画整理された新たな場所で旧社屋からの移転計画が進められました。 ク…