Category / お知らせ
岡崎のオフィスがウッドデザイン賞2025で受賞
「岡崎のオフィス」が木材活用コンクールに引き続き、ウッドデザイン賞2025にて受賞しました。 クライアントも木材の使用にこだわり、木材を活かした空間が求められましたので、感慨ひとしおです。 関係者の皆様おめでとうございま…
中大規模木造木質建築特集
建築ジャーナル2025年10月号の中大規模木造木質建築特集にMYOKO BASE CAMPをとりあげていただきました。ぜひご笑覧ください。 荻原雅史建築設計事務所〒164−0012 東京都中野区本町6-44-3-101(…
岡崎のオフィスが木材活用コンクールで受賞
「岡崎のオフィス」が日本木材青壮年団体連合会主催の第28回木材活用コンクールで木材活用賞を受賞しました。 本計画は三角形状のかなり特徴的な建築形態をしており、角度がすべての部位で異なるため非常に難易度の高い計画だっただけ…
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。 昨年は深谷のプロポーザルで選定いただいたり、幾つかの建築が竣工・プロジェクトがスタートするなど充実した1年になりました。 今年は、順調ですと深谷のプロジェ…
KJ2024.12号
KJ2024.12号に「岡崎のオフィス」のプロジェクトを掲載いただきました。 設計コンセプトや構造設計を担当いただいた村田さんの解説、詳細図なども ありますのでぜひご覧ください。 荻原雅史建築設計事務所〒164−0012…
スタッフ募集のお知らせ
現在事務所ではスタッフ募集をしております。 将来的な独立を志向し、幅広く仕事を通して実務経験を得たいと思う方に ぜひ来てもらえたらと思います。今春卒業のアトリエ志望の方も大歓迎です。 また、子育て中の方などで、週に何日か…
深谷市旧煉瓦製造施設管理活用棟建設等工事設計業務プロポーザルで受注候補者に選定
深谷市の旧煉瓦製造施設管理活用棟建設等工事設計業務プロポーザルで受注候補者に選定いただきました。 現存するホフマン輪窯6号窯は 明治40年(1907)に建設され、昭和43年(1968)の操業停止まで、多くの煉瓦を焼いてき…
建築家と考える家づくり ~事例解説ミニセミナー&相談会~
新宿のリビングデザインセンターOZONEで7月に開催される 建築家と考える家づくり ~事例解説ミニセミナー&相談会~ に代表の荻原が参加します。 主にキッチンまわりのことについて事例等も紹介しながら セミナーと相談会をお…