Blog
暮らしが仕事 仕事が暮らし 日常の中で私達が感じた建築や暮らしの記録です
東向商店街アーケードサインデザインコンペ
奈良県の東向商店街アーケードサイン・デザインコンペティション2017にて 1次審査を通過し、先日2次審査会が現地でありました。 このコンペは近鉄奈良駅すぐ横の東向商店街の入り口のアーケードサインの更新に伴い 奈良らしさと…
2017年9月の建設資材価格
先日全国の地価価格の公表がありました。 全国の住宅地・商業地を含む平均は前年比0.3%の下落となったものの、 下落幅は8年連続で縮小したとのことです。 報道で注目したのは、地方都市でも少し地価価格が上昇基調だったとのこと…
ヨコハマトリエンナーレ「島と星座とガラパゴス」
スタッフのたまきです。 開催中のヨコハマトリエンナーレに行ってきました。 ガラバゴスといえば孤立のイメージですが、グローバリゼーションが進む今、 海を通して世界とつながりながら独自のカルチャーが育つ場にもなり得ます。 &…
2017年8月の建設資材価格
今夏は北日本、東日本で例年に比べ、長雨、日照不足ですね。 これはオホーツク海高気圧が発達し、冷たく湿った風が流れ込んだことが要因のようです。 秋に収穫される農作物へ影響が懸念されます。 8月の建設資材価格動…
2017年7月の建設資材価格
暑い日が続きます。 暑さもさることながら、日本特有のこの湿度。 本当にぬるめのサウナに常時入っている気分になります。 7月の建設資材価格動向についてご紹介です。 今月値上がりしたものは、下記の2項目 コンク…
錦町観光拠点施設整備プロポーザル
中西ひろむ建築設計事務所と協働で取り組んだ「錦町観光拠点施設整備事業 設計者選定プロポーザル」にて、 最優秀提案者に選定されました。 熊本県錦町の人吉海軍航空基地跡と連動した観光拠点施設をつくる予定です。 今後、経過など…
住宅改修促進に伴う法制度
スタッフのたまきです。 住宅改修促進に伴う法制度について調べてみました。 現在、法制度が変わり、古い住宅の改修にさまざまな方向から追い風が吹き始めています。 主な改善点は、以下の4点です。 ・新たな住宅セー…