Category / 価格
2018年2月の建設資材価格
2月の建設資材価格です。 あっという間にオリンピックも終わり、3月。 少しずつ春を感じる季節になりました。 今月値上がりしたものは、下記の4項目 異形棒鋼:69,000円/t(先月比+1,000円、1.4%…
2018年1月の建設資材価格
1月の建設資材価格です。 先日は雪で大変でしたが、冬の峠を越したでしょうか。 2月の後半位から毎年少し気温が緩むような気がします。 今月値上がりしたものは、下記の6項目 異形棒鋼:68,000円/t(先月比…
2017年12月の建設資材価格
年末ですね。今年は年始が土日も重なり、なかなか仕事モードにならない暦です。 年末はぎりぎりまで事務所の整理や、残った仕事の追い込みになりそうです。 12月の建設資材価格です。 今月値上がりした…
2017年11月の建設資材価格
師走です。12月になると、どうしても年末、お正月の日程をみながらのスケジュール進行になります。 打ち合わせなど提案する側としては、なんとか年内にご提示したい。現場の工事はいつまでおこなうのかなど気にかかります。 &nbs…
2017年10月の建設資材価格
少し寒くなってきました。暖房がそろそろ恋しい季節になりました。 先日、国立新美術館の安藤忠雄展に足を運びました。 たまたま安藤さんがこられており、お話を伺うことができました。 明快なお話、展覧会の「挑戦」という副題。勇気…
2017年9月の建設資材価格
先日全国の地価価格の公表がありました。 全国の住宅地・商業地を含む平均は前年比0.3%の下落となったものの、 下落幅は8年連続で縮小したとのことです。 報道で注目したのは、地方都市でも少し地価価格が上昇基調だったとのこと…
2017年8月の建設資材価格
今夏は北日本、東日本で例年に比べ、長雨、日照不足ですね。 これはオホーツク海高気圧が発達し、冷たく湿った風が流れ込んだことが要因のようです。 秋に収穫される農作物へ影響が懸念されます。 8月の建設資材価格動…
2017年7月の建設資材価格
暑い日が続きます。 暑さもさることながら、日本特有のこの湿度。 本当にぬるめのサウナに常時入っている気分になります。 7月の建設資材価格動向についてご紹介です。 今月値上がりしたものは、下記の2項目 コンク…
2017年6月の建設資材価格
ここ数日、まさに梅雨というようなじめじめした日が続いています。 じっとり汗がでて、体力がうばわれていくこの季節。 体調も崩しやすいので皆様ご自愛ください。 6月の建設資材価格動向についてご紹介です。 今月値…
2017年5月の建設資材価格
今月ももうすぐ終わり、例年に比べると暑い日が続いていますが、 もうすぐ梅雨時。日本特有の湿度の高いじめじめした時期がやってきます。 そんな時期でも植物や生き物などこの時期ならではの物事を見つけて楽しみたいと…